スタッフ紹介

リフォーム部 アドバイザー,メンテナンス担当 三浦 清彦 (みうら きよひこ)
二級建築施工管理技士

写真

Q:プロフィール、入社のきっかけは?

13年前に、現在の社長が専務としてリバティホーム(当時栄光社建設)に来た時から、
リフォーム部門の監督として、当社に入社しました。
それまでも建築関係の仕事はアルバイトとしてそれぞれ短期間ですが、様々な仕事をやってきました。根気が無くて職人仕事は中々続きませんでしたが、現場監督ならば出来るのではないかと思い、入社しました。
以来、13年間アッという間に過ぎてしまいました。その間に会社が新社屋になり古い社屋はモデルハウスになりました。
それからでも、もう6年経ってしまいました。社員の人数も倍以上に増えました。更なる発展を目指して参ります。

Q:仕事への想い、やりがいは?

写真

監督の仕事は、リバティホームに入ってから始めました。
それまで、ビルの現場などで監督の仕事は表面的にはある程度見ていましたが、実際の内容は良くは解っていませんでした。
実際の工事は自分ではやりませんが、現場の仕上がり具合は、監督の采配と段取り、納まりのセンス等によって決まってくると思います。職人さんは、言われた仕事はキチンとこなしますが、自分で工夫する事は苦手です。
リフォーム工事が終わって、お客様から「良く出来た」、と言われることが何よりの喜びです。

Q:特技、趣味、好きなこと、好きなもの

昔から音楽が好きで、若い頃は単体スピーカーを秋葉原で買ってきて、自分で組み立てたりしていました。今ではオーディオに関心を持つ人が少なくなってしまいましたが、昔の秋葉原はオーディオ店が沢山あって、休みの日にブラブラしていると、面白い店が時々ありました。今では秋葉原はオタクの街になってしまって、それはそれで、面白い店はあるのですが、最近では足が遠のいてしまいました。

Q:お客様へのメッセージ

最近のリフォームは、中型、大型のリフォームが増えています。
今迄の、壊れた所を直す、という営繕工事ももちろん以前と同じように有りますが、キッチンが古くなったので、キッチン交換と一緒に台所、リビィングも全面改装して、使いやすく、センス良くしたい、と言われるお客様が増えています。
当社のリフォームも最近はそのような傾向になってきています。
当社専属のインテリアコーディネーターも居ますし、設計もおりますので一度、お問い合わせください。

お問合わせ・お見積りのご依頼はこちら!
  • リフォームをする前に
  • 江戸川葛飾限定

こちらのフォームからもお問い合わせ・無料お見積を承っております↓

お名前【必須】
お名前(フリガナ)
【任意】
お住まいの住所【必須】
電話番号【必須】
email【必須】

以下にリフォーム場所をお知らせください。
リフォーム場所がお住いと異なる場合は住所をご記入ください。
城東地域(江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区)千葉県市川市、船橋市方面に
施工エリアを限らせていただいております。
地域によってはご希望に沿えない場合もございます。

リフォーム予定地【必須】
建築予定地【任意】
ご利用端末【必須】
お問合せ・ご相談内容
【任意】
お名前【必須】
お名前(フリガナ)
【任意】
お住まいの住所【必須】
電話番号【必須】
email【必須】
リフォーム予定地【必須】
建築予定地【任意】
ご利用端末【必須】
お問合せ・ご相談内容
【任意】

お問い合わせが完了しました。
担当者からのメールをお待ちください。

問題が発生しました。
恐れ入りますが、時間をおいて再度お試しください。

リフォーム小冊子プレゼント
無料見積
お電話
ページTOP
無料見積
お電話